創業65年 SINCE1960中高年・シニアの多様な
パートナー探しをサポート

会員様ログイン

20代・30代の方も当グループの
サービスをご利用いただけます

茜会婚活ブログ

50代の結婚を成功させる方法

記事を読む前にお友だち登録♪ LINEアカウントで婚活情報が届く♪

今すぐ確認!お友だち登録

2019年8月30日 最終更新日:2025年9月30日

50歳までに一度も結婚しない人の割合を表す「生涯未婚率」が上昇し続けています。

2020年の国勢調査によると、男性が28.3%、女性が17.8%。1980年と比べて男性の未婚者の割合は約10.9倍、女性は4倍に膨らんでいます。

(参考:総務省統計局 2020年国勢調査

上昇のきっかけの一つは1986年に施行された男女雇用機会均等法だといわれています。男女の採用差別が禁じられたことで賃金格差が縮まり、男性に頼らず自立できる女性が増えたのです。

 

近年 目立つのは男性の未婚率が急上昇していることです。5年ごとの国勢調査を基に計算される生涯未婚率は、1985年までは女性が男性を上回っていました。これが1990年に逆転、現在は男性が女性を約10ポイントも上回っています。

 

バブル崩壊後、不安定な非正規雇用に就く男性が増えました。経済的な安定が得にくくなり、結婚をためらう人が増えたというのが一般的な理由になるかと思いますが、経済的な事情が背景であるなら、男女とも同じように未婚率が上がるはずです。男性だけ突出して上昇している理由について考えてみました。近年、初婚の女性と再婚する男性が増えた一方、一度も結婚しない男性の割合が高まっているのです。これが生涯未婚率の男女格差の真相のようです。

 

心配されるのが、男性が単身のまま年をとることです。「女性よりも孤立しがちな男性の単身高齢者が増えるのは社会不安につながる」と考えます。家族の支えがないといざという時に福祉に頼るほかありません。

 

50代男性におすすめの婚活方法

40代・50代のパートナー探しには、断然お見合いがおすすめです。

特に男性にとってお見合いが好評な理由は次のようなことが挙げられます。

・プロフィールの事前確認により合理的な出会いが可能

・落ち着いた環境での対話

婚活パーティーで大勢での気配りが不要

・仕事で忙しい50代にとって利用しやすいサービス

 

52歳・初婚男性の体験談

実際に52歳で初めて結婚された男性の成功事例をご紹介します。40歳を過ぎてから、家の近くの相談所で婚活をするようになり、茜会で3社目とのこと、平日は仕事で帰りが遅くなることがあるため、お見合いはもっぱら土日がメイン。お相手への年齢条件は、3歳位なら年上でも可能ということでしたので、お見合いは比較的順調に出会えたそうです。相手に望むことは、できれば料理ができる人であれば尚良し、とのことで、この度入籍・結婚された同い年の方は、かなりテキパキ料理をされるそうです。

籍を入れるまえに、お試し同居を約3ヶ月されたそうです。

お試し同居!!!?

実際に一諸に暮らしてみる。そこから通勤し会社に通ってみて、無理がないかどうかお互いに確かめてから、入籍をしようと二人で話し合われたそうです。

 

生涯の伴侶に出会われた52歳男性が、なぜ結婚したいと思うきっかけについて伺ったところ、近年、震災や水害などで、ひとりでいることに不安を覚えて婚活をはじめたそうです。

同世代のパートナーに求めることは、できれば仕事をしていてほしい…とお考えの男性はかなり多いのが現状です。

お金のことだけではなく、お互いの休みに一緒に出掛けたりできる関係でいたいことが特徴のようです。

 

50代で婚活が成功する人の特徴とは?

相手の年齢が離れすぎていないこと、いわゆる同級婚のイメージ。とはいっても、男性は年下を好む傾向にあるので、ここは、個人差があると思います。

あとは、男性はある程度の容姿が好みであれば、若干年上でもOKだったりするとかなり成功率が高いです。

50代大人の男女の良いところは、お互いに干渉しすぎず、認め合える関係が築けます。男性にとっては居心地の良い存在になるはず。

 

50歳からの結婚は遅くない!人生100年時代の新たなパートナー探し

50歳を過ぎてからの結婚。もう遅いと諦めていませんか?

答えは「NO」です。一にも二にも、きっかけを作ることが全てのスタートです。

なぜ今、50代の婚活が注目されるのか

現代の婚活は、知人の紹介よりも結婚相談所での出会いが主流となっています。その理由は明確です。

・プライバシーが守られる安心感

・気軽に会えるシステム

・真剣な出会いだけを厳選

・プロのサポートによる効率的なマッチング

時代は変わった!結婚観の大転換。30年前の「常識」はもう古い

約30年前、「クリスマスケーキ」という言葉が象徴していた時代がありました。25歳までに6割の男女が結婚し、それを過ぎれば「売れ残り」などという失礼な表現さえ使われていました。

しかし、時代は完全に変わりました。

あれから30年。離婚が増加し、再婚晩婚が当たり前の時代になりました。

これは決して悲観すべきことではありません。むしろ、自分らしい人生設計を選択できる自由な時代の到来なのです。

50代だからこそのチャンス!今がベストタイミング

景気の厳しさはありますが、人生100年時代の今、50代はまだまだ人生の折り返し地点です。

「今は何とかなるから」

その考えは危険です。5年後、10年後にきっと後悔します。

そんなもんもんとした日々を過ごしているときだからこそ、中高年専門の茜会は、男女ともに40才を過ぎた、落ち着いた結婚(パートナー探し)ができる結婚情報サービス会社です。初婚・再婚 問いません。

あとは、やる気だけ。あなた次第です。

 

>>これから婚活を考えている方はこちらの記事もチェック

シニア世代・中高年の出会いとは?出会いのリアルや茜会のサービスをご紹介!

中高年の結婚について

>>初めて婚活する方はこちらの記事もチェック

中高年、初婚の皆様