創業60年以上、出会いのための確かな基準を守り続けています
しっかりお守りします。

実績と評価で婚活のお手伝いをいたします。

茜会では皆様のプライバシー保護を何よりも大切に考えています。

適切なサービスを消費者に提供できる様、取り組んでおります。
会員様の声
男性も女性も、幅広い年齢の多くの会員様が茜会で出会いを見つけています。
最新のお知らせ
- 2021年3月6日企業情報新型コロナウイルス感染防止による営業時間変更延長のお知らせ(東日本)
- 2021年2月20日メディア取材協力した NHK Eテレ「あしたも晴れ!人生レシピ」が放送されました。
- 2021年2月3日メディア取材情報「夕刊フジ」中高年の意識調査アンケート協力し、掲載されました。
- 2021年1月14日メディア取材情報「週刊文春」に取材協力し、掲載されました。
- 2021年1月8日企業情報新型コロナウイルス感染防止による営業時間変更のお知らせ(東日本)
サロンのご紹介
茜会は中高年・シニアの婚活・結婚を
真摯にサポートしてきました
茜会は創業以来60年以上、30代・40代はもちろん、50代・60代といった中高年・シニアを専門とした婚活・結婚情報サービスを展開しております。
時代の流れとともに会員様のご希望やご要望が変化しています。
現在は一対一のお見合いや、自然な出会いを演出する各種婚活パーティーやイベントを積極的に開催しております。
自然な出会いと吟味された各種婚活パーティーやイベントは、会員様の満足度をさらに上げることから、
パーティーの頻度を増やすとともに、イベントをさらに開催していく方針でございます。
茜会の歴史、そしてプライバシーマーク取得などからも実証される信頼が、
他の結婚情報サービス、結婚相談所、パーティーイベント企画会社とは一線を画し、
信頼性の高いサービスを提供させていただいております。
多忙な毎日に追われて、素敵な異性に出会うチャンスになかなか恵まれない…
お見合いは嫌だけど、婚活パーティーなら楽しそうだから参加してみたい…
そんなあなたを、しっかりバックアップ。
独自の厳格な審査のもと確かなパートナーと、あなたがイメージする理想のお相手をご紹介いたします。
結婚相談所と結婚情報サービスの違い
わかりやすくいうと、成婚料があるかないかになると思います。
茜会のような「結婚情報サービス」は成婚料が不要。
これが結婚相談所になると、決まった期間で交際から成婚退会へと一貫したスタイルとなり、成婚料を会社側に支払うシステムになっているようです。
もうひとつは、交際期間でしょうか。
「結婚情報サービス」は会社によって異なるかと思いますが、茜会は休会制度も活用できるので、相手と向き合い集中してお付き合いができ、交際期間はおふたりで決めることができます。
「結婚相談所」になると、交際から一定の期間内で会社側に報告するシステムとなり、そこで成婚料を支払うことに。
これは、会社によってシステムは異なりますので、あくまでも大きなイメージでお考えください。